fc2ブログ

建築家 潤 の『独断と偏見』

テレビの宣伝 その4

賛同して下さる方はクリックをお願いします→ クリックをお願いします


   ■携帯電話の宣伝

 皆さんも、これを読めば「あーあれか。」と思うあれです。最初に聞いた時に私はこう思った。「通話料0円」は、基本料金が他社より高めに設定しているので、通話料を無料にするのだろう・・・と。基本的に通話料が0円になる訳がなく、何か伝えていない内容を言わないだけであろう・・・と。その後このことが社会問題となり、小さな文字でその理由が書いてあったという事らしい。そしてこの宣伝はTVから姿を消した。その後直ぐ出たのが女子高生数人が集まって話をする場面で「○○ちゃんが悪いんじゃないよ」で終わる宣伝。初めて観た時、ヘドが出そうだった。

恐らく皆さんも同じだったと思う。私はこの会社に

・・・・・続きを読む »

テレビの宣伝 その3

賛同して下さる方はクリックをお願いします→ クリックをお願いします


   ■長いノズルのついた喉の薬(毒)

 「長いノズルで直接喉に当るから、菌を殺し、効果が直ぐに顕れる・・・」だって。ウィルスは基本的に殺すことができないから、菌とは細菌のことだよね。細菌を殺すのは毒でないと殺せないね。人体にとって、その毒が体内に入って無害という程度のものなら、その菌が体内に入っても、免疫力で抵抗するか、白血球が殺してくれるんじゃない・・・だって、無害の毒より弱い菌ですよ。
製薬会社さん、ちゃんとした説明してよ。それとも、厚労省の認可の範囲の毒性しか使ってないから、ある程度の毒を売っているってか?やはり買う奴が馬鹿だ。

テレビの宣伝 その2

賛同して下さる方はクリックをお願いします→ クリックをお願いします


   ■物置製造会社の宣伝
 
 いかにも大丈夫そうな物置の映像を流しています。6帖程度の広さに見える物置の上に多くの人(恐らくこの会社の社長とその社員と思っている)が集まって、自社の鋼製物置がいかに丈夫であるかを謳っている。でもこれは錯覚だと思っている・・・が、実は本当のところは私にもわかりません。なぜならこの事について検証したことがないし、するつもりもないからです。と言うのも、6帖大の広さに人が何人立てるか御存知ですか?

1帖でおおよそ8人です。タタミ半帖に4人が立てれば良い方ですから、1帖で8人とすると6帖では48人、約50人位がせいぜいです。映像を観ても12帖の広さで100人が立っている様には見えないのだが、でもそれは100人乗れたとして100歩譲りましょう。

一人当たりの体重を60kgとすると100人で合計6,000kg(6ton)です。鉄の許容圧縮応力度(ton/c㎡)は長期の状態で1.6ton/c㎡、短期の状態で2.4ton/c㎡もあるのです。鋼材の種類にもよるが、前述した強度は鋼材として、まあ一般的な強度です。

あの宣伝の

・・・・・続きを読む »

テレビの宣伝 その1

賛同して下さる方はクリックをお願いします→ クリックをお願いします

 ※テレビの宣伝

 私は外国の言葉が嫌いだ。だから敢えてコマーシャルと言わずに宣伝と題した。
皆さんが毎日観ているテレビ,面白い番組あり、下らない番組ありなのだが、民放では必ず途中とても良いところで宣伝が割り込んでくる(観ている我々は割り込んで欲しくはないのだが・・・)。
しかし、NHKではないので無料で番組を観ている我々には拒否する権利がないのは辛い。でも皆さん、テレビの宣伝が何か変だ!又は何て下らない宣伝をするのだろう・・・と感じたことはありませんか。私の言い分を聞いてから、もう一度見直して観てもらえますか?日本人はここまで馬鹿になってしまったか、馬鹿にされているかのどちらかですよ。

・・・・・続きを読む »

 | HOME | 

文字サイズの変更

ブログ内検索

FC2カウンター

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード

プロフィール

潤の『独断と偏見』

Author:潤の『独断と偏見』

カテゴリー

Template by たけやん